今月のトピックス ・ メモ

平成19年度

 


 2007.04.03(火)  十三の会役員会(新旧役員)

 2007.04.04(水)  伊藤眼科クリニック  白内障オペ

 2007.04.08(日)  兵庫県議選投票日

 2007.04.10(火)  十三の会日帰り旅行 (総会、花見) 津山方面 参加36名

 2007.04.14(土)  高大ゲートボール部19年度総会

 2007.04.17(火)  平成19年度 三木市高齢者大学入学式 新入生68名(平均年齢66.2才)

 2007.04.18(水)  雌崗山、裸石神社(彦石神)の弥栄祭 正午より餅まき

 2007.04.22(日)  三木市議会議員選挙、投票日 20議席 08:30〜20:00 49ヶ所、投票所

 2007.04.24(火)  本町バイパスでソーラー式街路灯が設置されているのを発見

 2007.04.29(日)  昭和の日   今年から「昭和の日」に、「みどりの日」は5月4日に。

 2007.05.03(木)  憲法記念日

 2007.05.04(金)  みどりの日

 2007.05.05(土)  こどもの日  端午の節句

 2007.05.06(日)  高大パソコンクラブ19年度総会・新入部員歓迎会 グリンピア三木

 2007.05.17(木)  三木市高齢者大学 大学院開校 第1期生 27名 入学

 2007.05.22(火)  十三の会19年度行事 グランドゴルフ大会 こだまの森(小野) 参加15名

 2007.05.29(火)  第10回高大奉仕日(前期) 歴史の森公園 除草清掃作業

 2007.06.05(火)  町ぐるみ健診 市内指定医療機関で6/1から個別健診が受診できる、中西医院で受診。

 2007.06.07(木)  高大スポーツデー(前期) グリンピア三木 サイクルロード・ハイキング 広場・スカイクロス

 2007.06.16(日)  父の日  プレゼント システムスムーサー  もらう。

 2007.06.20(水)  ADSLモデム 「トリオモデム3-G plus」 に取替え修理。

 2007.06.22(金)  我が家も本日から ナンバー・ディスプレイ。 NTT14:00切替。

 2007.07.01(日)  富士山夏山開き  本格的な富士登山シーズン到来。

 2007.07.08(日)  市内一斉清掃日  06:00〜11:00

 2007.07.14(土)  台風4号 接近。

 2007.07.15(日)  台風4号、7月の台風としては観測史上最強。太平洋沿岸を暴風域に、関東の東海上へ。

 2007.07.16(月)  海の日  新潟県上中越沖を震源とする地震発生、震度6強。

 2007.07.23(月)  小学校夏休み 早朝ラジオ体操始まる

 2007.07.26(木)  三木さつき杯ゲートボール大会

 2007.07.29(日)  参議院議員選挙投票日  07:00〜20:00

 2007.07.29(日)  日帰りバスツアーに参加 但馬空港フエスティバル’07


航空ショウー in   コウノトリ但馬空港

  コース番号 03097

 トラピックス 2007.07.29


 2007.08.01(水)  三木夏まつり 花火大会 美の川末広橋下流堤防

 2007.08.02(木)  台風5号 接近。

 2007.08.03(金)  台風5号宮崎県に上陸、瀬戸内海を通過宇部市付近に再上陸萩市沖日本海へ。

 2007.08.06(月)  旅ともバスツアーに参加 白馬三山・大自然夢紀行!


熱気球で空中散歩!白馬三山、大自然夢紀行!

コース番号 89455

クラブツーリズム 2007.08.06〜07


 2007.08.08(水)  第89回 全国高校野球選手権大会開幕

 2007.08.15(水)  終戦記念日 62回目 「2度と戦争はしない」と誓い合った戦後の私たちの出発点。 

 2007.08.25(土)  世界陸上大阪大会 8/25〜9/2 長居陸上競技場 

 2007.08.30(木)  第29番目 「尾瀬国立公園」誕生。日光国立公園から分離独立。鳩待峠で新しい標識板の除幕式。     

 2007.09.01(土)  防災の日

 2007.09.06(木)  台風9号 神奈川県小田原市付近に上陸、関東地方を暴風域に巻き込みながら縦断。

 2007.09.17(月)  敬老の日 今年から敬老祝い金が節目支給に・・・77歳88歳99歳100歳以上、該当年齢の方。

 2007.09.23(日)  秋分の日 旅ともバスツアーに参加 天橋立ウォーク!


日本三景・天橋立ウォーク!! 宇川温泉「よし野の里」で入浴 

コース番号  89290

クラブツーリズム


 2007.09.28(金)  PC6組お別れグランドゴルフ大会(小野)かんでかんで昼食会

 2007.10.01(月)  郵政民営化スタートの日。  衣替え。  また10月1日は「日本酒の日」なんだ!。 

 2007.10.05(金)  高大体育祭  今年は屋内 勤労者体育センター

 2007.10.06(土)  大宮八幡宮秋祭り 宵宮10/6 本宮10/7

 2007.10.08(月)  体育の日  神出神社  社務所竣工式 11:30 餅まき

 2007.10.13(土)  岩壷神社秋祭り 宵宮10/13 本宮10/14

 2007.10.15(月)  三木市高齢者大学「まなびの郷みずほ」へ移転。

 2007.10.18(木)  十三の会19年度行事 グランドゴルフ大会 こだまの森(小野)

 2007.10.25(木)  学友会だより作成打ち合わせ会に参加。「まなびの郷みずほ」初訪問。

 2007.10.27(土)  年金友の会 ゲートボール、グランドゴルフ大会 JAみのり農協

 2007.11.03(土)  三木金物まつり 産業と文化の祭典  11/3 11/4

 2007.11.06(火)  my the 72nd birthday.   蟹漁解禁日  たかちゃん web 「想い出袋」 リニューアル

 2007.11.17(土)  兵庫県いなみ野学園 いなみ野祭 11/17〜11/18 ふれあいフェスティバル

 2007.11.23(金)  勤労感謝の日  JAみのり感謝のつどい


 JA感謝のつどい 「伍代夏子と香西かおり コンサート」  三木市文化会館 大ホール       「ご招待、抽選当たる」


 2007.11.29(木)  三木市高齢者大学と大学院の移転記念式典(10:00)、公開講座「三木今昔物語」と題して三条杜夫氏  

 2007.12.05(水)  吉川温泉 よかたん リニューアルオープン イベント12/5〜12/9 炭酸含有量日本一のお湯

 2007.12.05(水)  十三の会 忘年グルメ旅行(日帰り) かにフルコース にしたにや(海華) 参加30名

 2007.12.21(金)  ヤマダ電機、テックランド三木店オープン。

 2007.12.22(土)  冬至     学友会トピックス index用インラインフレーム新設

 2007.12.23(日)  三木大和会館 新築オープン  オープニングフエアー 10:00〜

 2008.01.06(日)  高木のゲートボール仲間と新年のゲートボール初打ちを楽しむ

 2008.01.07(月)  高大ゲートボール部月曜練習日 今年は初打ちなし   想い出袋 旅のページに「旅の記念写真」を追加

 2008.01.10(木)  戎神社(大塚)十日戎、えびす祭り。   想い出袋 旅のページに「八重山諸島」を追加・・・

 2008.01.13(日)  第60回 市成人式 市文化会館 出席787名 男子431、女子356、対象者1511名。

 2008.01.15(火)  小正月の伝統行事 伽耶院で「どんど焼き」 

 2008.01.17(木)  「防災とボランティアの日」 1/15〜1/21は「防災とボランティア週間」

 2008.01.26(土)  文化財防火デー

 2008.01.28(月)  13期生同窓会 新年会 海鮮中華料理北京閣

 2008.02.11(月)  建国記念の日

 2008.02.12(日)  阪急交通社の旅  下記ツアーに参加


 椿咲く五島列島と玄海の宝島・壱岐味覚めぐり 3日間

コース番号 No.40595XX

トラピックス  2/12〜2/14


 2008.02.19(火)  確定申告、三木税務署へ提出。  想い出袋 旅のページに「五島列島」を追加・・・

 2008.02.29(金)  とみの会 長浜盆梅展 見学バスツアー 参加39名。   想い出袋 に「長浜盆梅」追加・・・

 2008.03.02(日)  三木高大 大学祭 まなびの郷みずほ

 2008.03.08(土)  第13回山田錦まつり 3/8〜3/9      学友会HP トピックスに 「ピックアップ」 を追加・・・

 2008.03.14(金)  word/excel/powerpoint2007フアイル形式用互換機能パックをダウンロード。

 2008.03.15(土)  広報みき No.736 4/1新斎場オープン 3/23(日)13:00施設見学OK 

 2008.03.21(金)  先生のEメール「佐伯昭物語」。 Dクラス会2007で連載スタート。

 2008.03.31(月)  惜別の思い乗せ(最終列車)発車 「三木鉄道 91年ありがとう」 神戸新聞(夕刊)第一面を飾る。

 

今月のトピックス ・ メモ

平成20年度

 

 2008/04

 

 April

 01(火)

 

エイプリーフール  三木市、新消防庁舎完成  三木市ポイ捨て等の防止に関する条例 本日より施行

07(月)

 

 十三の会 20年度総会 お花見 バスツアー

11(金)

 

 たかちゃんwebの「Myブックマーク」に 三木の皆様にも・・・ で「佐伯昭物語」をUP。

12(土)

 

 新消防庁舎の竣工式 10:00    高大ゲートボール部 20年度 総会

13(日)

 

 新消防庁舎の市民見学会 14:00〜15:00

17(木)

 

 平成20年度 三木市高齢者大学入学式 新入生69名 (男子33.女子36)

18(金)

 

 めっこ山、裸石神社(彦石神)の弥栄祭 正午より餅まき  高大PC7組 ボーリング大会

20(日)

 

 クラブツーリズム特別企画2008 バスツアーに参加  

 

 

ぼたんの花咲く大根島ウォーク

コース番号 89571

クラブツーリズム  2008.04.20

21(月)

 

 新消防庁舎で業務開始     想い出袋 日帰りバスツアーに 「大根島 」を追加・・・

 27(日)

 

 特製GBボード完成。 高木GBコート管理人さんに贈る。

 29(火)

 

 祝日 昭和の日

 2008/05

 

  May

 03(土)

 

 祝日 憲法記念日

 04(日)

 

 祝日 みどりの日

05(月)

 

 祝日 こどもの日    別所公春まつり

06(火)

 

 振替休日

10(土)

 

 学友会HP更新  トピックス 大学祭・20年度総会・・・UP   とみの会便り 総会・お花見・・・UP  

14(水)

 

 「ねんきん特別便」の返信と「同窓会案内 」の返信の2通、共に本日投函。

20(火)

 

 十三の会 グランドゴルフ大会 小野 こだまの森

 2008/06

 

  June

01(日)

 

 「衣替え」 夏服に衣替え  自販機「TASPO」が必要。 後部座席もシートベルト。

02(月)

 

 近畿地方 本日入梅  昨年より12日早い。

10(火)

 

 時の記念日

15(日)

 

 父の日     今年も四男夫婦から父の日プレゼントを貰う。

18(水)

 

 万歩計による歩数の記録を始める。 歩数記録表を作成。

19(木)

 

 三木市老人会連合会ゲートボール大会 別所Aチームで参加、2勝するも入賞ならず5位。

21(土)

 

 夏至    「想い出袋 」に スライドショー を追加。

25(水)

 

 めっこ山(神出神社) 毎日登山記録 UP。

29(日)

 

 Myコース紹介  UP。

 2008/07

 

 July

 01(火)

 

 富士山 山開き。 夏山シーズン到来。  姫路 白浜 海開き。

 07(月)

 

 小暑  「七夕祭〜星に願いを!1000本のキヤンドルライトin美乃川」 リバーサイドパーク、せせらぎ広場 

 12(土)

 

 クラブツーリズムのウォーキングから登山までの「あるく」、夜行日帰りプランに参加。

 

 

深緑の上高地さわやかハイキング

コース番号 B2329

クラブツーリズム

15(火)

 

 十三の会ボーリング大会 社スポーツレーン

21(月)

 

 海の日     「想い出袋 」 旅 日帰りバスツアー 「上高地」 追加。

22(火)

 

 大暑

24(木)

 

 土用の丑  「旅年表 」 ・・・UP

26(土)

 

 グリンピア三木 花火大会

 2008/08

 

 August

 01(金)

 

 三木夏祭り 花火大会   めっこ山毎日登山会から賞状2つ。 弐千五百回賞年間精勤賞(350日以上)

 07(木)

 

 立秋

 08(金)

 

 第29回夏季オリンピック北京大会 開会式 国家体育場

 15(金)

 

 63回目の終戦記念日

16(土)

 

 吉川ふるさと花火大会

23(土)

 

 処暑

28(木)

 

 三木さつき杯ゲートボール大会     「毎日登山の足あと 」 ・・・ UP

31(日)

 

 二百十日

 2008/09

 

 September

 01(月)

 

 防災の日

 06(土)

 

 北京パラリンピック大会  9/6〜9/17  開会式 北京国家体育場

 07(日)

 

 白露

 08(月)

 

 JAみのり三木地区年金友の会九州旅行 そのまんま宮崎と霧島温泉3日間 9/8〜9/10

10(水)

 

 二百二十日    食づくりの会感謝祭(三木商工会議所) みっきい広場(三木市役所前) 午後5:15 〜

 

 

 おいしい食べ物と飲み物で・・・ オーダーストップ午後8:30  バンド演奏、マグロの解体ショウ

14(日)

 

 十五夜

15(月)

 

 敬老の日 高木GB仲間親睦家族旅行 

 

 

北海道ぐるり周遊4日間・富良野・美瑛・小樽

コース番号3356

読売旅行(明石) 

 20(土)

 

 彼岸入り

 21(日)

 

 秋の全国交通安全運動

 23(火)

 

 秋分の日      「想い出袋 」 旅に 「北海道 」 ・・・ UP

 25(木)

 

 ジオシティーズでHPを開設している人が400万人を突破する。 

 2008/10

 

 October

 01(水)

 

 労働衛生週間

08(水)

 

 寒露

11(土)

 

 十三夜   三木の秋祭り 大宮八幡宮の秋まつり 10/11(土) 10/12(日)

13(月)

 

 体育の日   三木市民ハイキング みっきいウオーク ふるさと歴史探訪 グリーンピア三木

17(金)

 

 貯蓄の日

18(土)

 

 三木の秋祭り 岩壷神社の秋まつり 10/18(土) 10/19(日)

20(月)

 

 三木南交流センターオープン (竣工式10/19

23(木)

 

 霜降

25(土)

 

 年金友の会 ゲートボール、グランドゴルフ大会 JAみのり農協

26(日)

 

 三木南交流の集い  市立三木南交流センター  10:00〜13:30

 2008/11

 

 November

 01(土)

 

 三木金物祭り 11/1〜11/2

 03(月)

 

 文化の日   ジオ市民のHPに登録していたシニヤとウオーキングの両方とも、削除

 06(木)

 

 my the 73rd birthday.   蟹漁解禁日

 07(金)

 

 立冬

 22(土)

 

 小雪

 23(日)

 

 勤労感謝の日

 2008/12

 

 December

 02(火)

 

 十三の会(13期生同窓会) 小豆島1泊旅行  湯元小豆島温泉 小豆島国際ホテル

 07(日)

 

 大雪   「小豆島 」 13期生トピックスに ・・・ UP

 21(日)

 

 冬至

 23(火)

 

 天皇誕生日

 24(水)

 

 市役所に「住基カード」を持参して、電子証明書の作成を申請する。 ICカードリーダライタ購入 Joshin電機

 25(木)

 

 学友会HP打ち合わせ会 みずほ行      年賀はがき投函。

 27(土)

 

 とみの会便り 小豆島1泊旅行参加レポート ・・・ UP

 2009/01

 

 January

 01(木)

 

 元日

 05(月)

 

 小寒

 07(水)

 

 七草

 08(木)

 

 e-Taxを利用するための事前準備。  完了する。

 09(金)

 

 宵えびす 戎神社(大塚2丁目)  本えびす10日(土) 残えびす11日(日)

11(日)

 

 第61回 三木市成人式  三木市文化会館 今年の出席713名(男子347、女子366.)

12(月)

 

 成人の日

17(土)

 

 阪神・淡路大震災から丸14年

20(火)

 

 とみの会 新年会 みのたにグリーンスポーツホテル 参加 32名 (男子17、女子15)

24(土)

 

 平成20年分所得税の確定申告書 e-Taxで作成    とみの会便り「新年会2009」・・・UP

28(水)

 

 三宝荒神祭  慈眼寺

 2009/02

 

 February

03(火)

 

 節分

04(水)

 

 立春

11(水)

 

 建国記念の日

14(土)

 

 聖バレンタインデー

16(月)

 

 電動ハイブリッド自転車エネループバイク注文。

22(日)

 

 日帰りバスツアーに参加。

 

 

久美浜・神の温泉「みなと悠悠」 カニカニ」

コードAS0001

ウイングツアー

 23(月)

 

 三洋電機の電動アシスト自転車 「エネループバイク」 本日届く。

 2009/03

 

 March

 01(日)

 

 三木市高齢者大学 第17回大学祭 まなびの郷みずほ

 03(火)

 

 ひな祭り

 07(土)

 

 第14回 山田錦祭り 3/7 ・ 3/8 山田錦の館周辺

 08(日)

 

 三木中 Dクラス会 プロメナ神戸18F 「木曽路 」

14(土)

 

 ホワイトデー      想い出袋の 「よその国 」は、 本日 「非公開 」 に変更。

17(火)

 

 彼岸入り

20(金)

 

 春分の日

29(日)

 

 トランセンドオンラインストアで購入。 512MB SD CARO 

31(月)

 

 トランセンド・ジャパンより佐川急便で届く。


今月のトピックス ・ メモ

平成21年度

 

2009/04

 

April

 01(水)

 

 エイプリーフール

 10(金)

 

 十三の会 21年度総会・お花見 丹波篠山日帰りバスツアー

11(土)

 

 高大ゲートボール部 21年度総会(屋内ゲートボール場)  親睦ゲートボール大会(下石野コート)

14(火)

 

 四国名所・秘境めぐり バスツアーに参加 

 

 

四国全周秘境ぐるり旅 4日間

コース番号 15087A

 トラピックス 2009.04.14/17

 16(木)

 

 平成21年度 三木市高齢者大学入学式 新入生50名 (男子33、女子17)  まなびの郷みずほ

22(水)

 

 学友会トピックス 日帰り懇親旅行と大学祭 UP

24(金)

 

 市役所福祉課窓口・福祉回数乗車券(神姫バス)1冊受領する。  想い出袋 「旅」  四国秘境  UP

29(水)

 

 昭和の日

 2009/05

 

 May

 01(金)

 

 三木市民めっこ山毎日登山会から新調した毎日登山会の帽子が届く。

 03(日)

 

 憲法記念日

 04(月)

 

 みどりの日

 05(火)

 

 こどもの日    立夏/端午の節句       親睦ゲートボール大会 (久留美コート)

 06(水)

 

 振替休日

 07(木)

 

 想い出袋 トップページ 更新

 10(日)

 

 愛鳥週間/母の日

15(金)

 

 さつき杯ゲートボール大会 三木グリーンパーク 

17(日)

 

 2009年新型インフルエンザA(H1A1型)の発生で神戸祭りイベント中止。 とみの会だより 更新。

20(水)

 

 十三の会グランドゴルフ大会 小野 こだまの森

21(木)

 

 「NTTフレッツサービス」申込。

26(火)

 

 Toppa! 設定通知書 届く。

27(水)

 

 ひかり電話 Myビリング 申込書投函。

 2009/06

 

 June

01(月)

 

 アユ 解禁、 衣替え、 「ADSLサービス休止」の申込をする。 休止開始月日 2009.07.01

02(火)

 

 NTT西日本から「フレッツ・シリーズのお知らせ」届く。 CLUBNTT-West入会手続き。

08(月)

 

NTT西日本フレッツ光ネクスト初期工事、引込線新設。 ひかり電話「A」に切替。

09(火)

 

 近畿地方 本日入梅

10(水)

 

 時の記念日

13(土)

 

 トラピックス・クリスタルハートの旅に参加。

 

 

「みちのく秘境浪漫・ランプの宿・心の休日3日間

コース 2V187XX

トラピックス 09.06.13

 21(日)

 

 父の日          想い出袋 「旅」  東北秘湯   UP

 2009/07

 

 July

 01(水)

 

 自転車「3人乗り」解禁。         ウイングツアーに 8/26日帰りバスツアー申込。

 04(土)

 

 yahoo!ジオシティ-ズ ジオプラス申込。(BB会員 から ジオプラス に変更)

 05(日)

 

 兵庫県知事選挙 投票日

 07(火)

 

 七夕

 12(日)

 

 本日、三木市内一斉清掃日     想い出袋  更新   「20世紀 あの日・あの時」  UP

 19(日)

 

 土用の丑

20(月)

 

 海の日

 2009/08

 

 August

01(土)

 

 三木市民めっこ山毎日登山会から賞状。 年間精勤賞(350日以上)   みなと神戸海上花火大会2009 

 06(木)

 

 広島原爆の日

 07(金)

 

 立秋

 09(日)

 

 長崎原爆の日

 15(土)

 

 終戦記念日

 26(水)

 

 ウイングツアーの日帰りバスツアーに参加

 

 

海峡大橋てっぺん登頂ー明石大橋ブリッジワールド・神戸ワイナリー

ウイングツアー

2009.08.26

 30(日)

 

 第45回衆議院選挙投票日

 2009/09

 

 September

 01(火)

 

 防災の日

 05(土)

 

 親睦ゲートボール大会 (平田コート)

 06(日)

 

 世界遺産 海の桂林を見に行く よみうり海外ツアー に参加。

 

 

世界遺産ハロン湾に泊まる!ハノイ5日間

コース番号 9177

読売旅行(堺)

 20(日)

 

 彼岸入り

 21(月)

 

 敬老の日

 22(火)

 

 国民の休日

 23(水)

 

 秋分の日

 26(土)

 

 彼岸明け

 2009/10

 

 October

03(土)

 

 親睦ゲートボール大会 (大村コート)

10(土)

 

 三木の秋祭り  大宮八幡宮 宵宮10日・本宮11日

12(月)

 

 体育の日

16(金)

 

 Toppa!解約手続き、解約申請書(様式用紙)送付依頼。

17(土)

 

 三木の秋祭り  岩壷神社 宵宮17日・本宮18日

20(火)

 

 Toppa!解約申請書記入作成、郵送する。

21(水)

 

 休止中のADSLサービスの再開手続き完了。

22(木)

 

 yahoo!BB ADSL モデム 返却(返送)。

26(月)

 

 yahoo!BB スターターパック 届く。

 28(水)

 

 個別健診、ふじた内科医院で「特定健診」を受ける。血液検査の結果は明後日に・・・。

 

 

 yahoo!BB光withフレッツ(ホーム)、利用開始案内届く。

 31(土)

 

 JAみのり年金友の会 ゲートボール大会

 2009/11

 

 November

 03(火)

 

 文化の日

 05(木)

 

 NTT兵庫支店、Myビリング登録、取り消し申請、電話連絡する。

 06(金)

 

 三木市長杯ゲートボール大会  蟹漁解禁日   my the 74th birthday

 07(土)

 

 立冬   三木金物まつり 7日、8日

 09(月)

 

 Toppa!インターネット回線 17:00 接続不可。 接続終了。

 12(木)

 

 Yahoo!BB光withフレッツ認証設定完了。

14(土)

 

 市、医療保険課より新しい国民健康保険被保険者証(保険証)が届く。 有効 h21/12/1〜h22/11/5 

23(月)

 

 勤労感謝の日

27(金)

 

 十三の会 日帰りバス旅行  ☆播磨の小京都たつの市 ☆西はりま天文台公園 ☆播磨科学公園都市

 2009/12

 

 December

03(木)

 

 十三の会webサイト とみの会便り UP  グランドゴルフ大会と秋の行事親睦バス旅行

04(金)

 

 社会福祉協議会会長杯ゲートボール大会

 05(土)

 

 隣保館ゲートボール大会 

07(月)

 

 大雪 

 08(火)

 

 三木市 地デジ説明・相談会 三木南交流センター 14:00

12(土)

 

 親睦ゲートボール大会 (下石野コート)

 22(火)

 

 冬至   クラブツーリズム日帰りバスツアーに参加。帰途城崎温泉外湯、一の湯でゆず風呂入湯を楽しむ。

 

 

豪快! 夕日が浦 満悦のかに会席

コース番号 89743

クラブツーリズム 2009.12.22

 23(水)

 

 天皇誕生日

 25(金)

 

 年賀はがき投函

 2010/01

 

 January

01(金)

 

 元旦

 09(土)

 

 えびす祭り 戎神社  宵えびす9(土)、本えびす10(日)、残えびす11(祝、月)

10(日)

 

 第62回三木市成人式 三木市文化会館

11(月)

 

 成人の日

15(金)

 

 どんど焼 伽耶院

17(日)

 

 三木市長選挙投票日    阪神・淡路大震災記念日 あの日から15年   鬼追い 大宮八幡宮

18(月)

 

 平成21年度確定申告 電子申告  e-Tax で本日送信

26(火)

 

 十三の会 新年会 ホテルグリーンプラザ東条湖

 28(木)

 

 三宝荒神祭 慈眼寺

31(日)

 

 十三の会webサイト  とみの会便り UP  新年会 ホテルグリーンプラザ東条湖

 2010/02

 

 February

03(水)

 

 節分

04(木)

 

 立春

11(木)

 

 建国記念の日

13(土)

 

 第21回冬季五輪バンクーバー大会開幕

14(日)

 

 聖バレンタインデー

 28(日)

 

 三木市高齢者大学  第18回大学祭

 2010/03

 

  March

 03(水)

 

 ひな祭り

12(金)

 

 奈良東大寺二月堂お水取り

13(土)

 

 第15回山田錦まつり 3/13(土) 3/14(日) 山田錦の館周辺 

17(水)

 

 三木市非核平和都市宣言

21(日)

 

 春分の日

 25(木)

 

 とみの会事務引継ぎ 福祉会館 10:00〜

 27(土)

 

 玉置さん昔まつり 3/27(土) 3/28(日) 旧玉置家住宅 (三木市本町2丁目)

 

 

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010

 


 
  

 つづき

もどる

BACK No

Top/Home

 十三の会   Myコレクション   想い出袋