スマホバージョン

世界遺産白川郷ライトアップと小京都飛騨高山1泊2日    JAみのり旅行積立貯金.夢たび         2013.01.19/20

  飛騨高山  tabitomo


JAみのり旅行 中町、西脇、社、三木、吉川の集合場所から其々乗車、バスは吉川ICから中国自動車道を東に走る。


1日目 
多賀SAでトイレ休憩のあと、
バスは東海北陸自動車道を走る。
郡上八幡で昼食、古い町並み散策。
深山豆腐店でお買い物。
白川郷合掌造り集落を散策。
高山市内 ひだホテルプラザ  宿泊


 

帝産観光バスが神戸支店に導入した平成24年式
三菱ふそうのエアロエース・サロンタイプ
今回は参加者が25名だったので自由席となり、
最後列の5座席を私たち2人で占領してとても
たのしい旅が出来ました。  

 



多賀SA

今回のバスは、帝産観光バスが神戸支店に導入した新車3台の内の1台  プレートNo. 40-15

郡上八幡、古い町並み散策

 
郡上八幡での昼食 「おそば」に ご飯、小鉢9品、豆腐にキノコ、沢山の料理おいしかったので全部食べました。


岐阜県白川村

屋根からつらら
 
深山豆腐店前 屋根の雪が解けて軒先に見事なつらら、下を通るのがちょっと怖い

であい橋

ライトアップ ・ 荻町合掌造り集落

               

 

  ひだホテルプラザ 宿泊

 

 

 

 2日目
飛騨高山の古い街並み・朝市散策
金沢ひがし茶屋街散策・昼食
近江町市場散策(買い物)
日本海さかな街に立ち寄り(買い物)帰路に就く
 

飛騨高山宮川朝市


金沢ひがし茶屋街

 
金沢市内で昼食とお買い物

 top